MENU
  • TOP
  • 自己紹介
小学校教員のブログ
onichanの教育実践〜桜梅桃李の実践〜
  • TOP
  • 自己紹介
onichanの教育実践〜桜梅桃李の実践〜
  • TOP
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. 授業づくり

授業づくり– category –

  • 授業づくり

    制静動堂の理論①

    2018年に以前のブログで書いたことを再掲載します。 1学期の振り返り。 学級づくりと授業づくりをした。 学級づくりは、もちろんのこと。授業(ミニネタ、ミニゲーム、授業の展開を工夫することな ど)づくりも大切にした。 学習では、静の活動、動の活動を...
    2020年8月20日
12
最近の投稿
  • 道徳読み
  • 道徳掲示
  • 指導言
  • ユーモア・スキルの必要性
  • よく見る
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
カテゴリー
  • ブログ
  • 学級づくり
  • 授業づくり

© onichanの教育実践〜桜梅桃李の実践〜.