MENU
  • TOP
  • 自己紹介
小学校教員のブログ
onichanの教育実践〜桜梅桃李の実践〜
  • TOP
  • 自己紹介
onichanの教育実践〜桜梅桃李の実践〜
  • TOP
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ– category –

  • ブログ

    漢字ミニゲーム②

    熟語集めゲーム 例  黒板に、空と書く。 ーーーーーー        空 ーーーーーー 空の上下に線を書く。上に漢字を書くか下に漢字を書くかして熟語を完成させます。 大  ーーーーーー   空 ーーーーーー      気 大空、空気に...
    2021年8月14日
  • ブログ

    漢字ミニゲーム①

    読み方が○○の漢字集めゲーム 例 読み方が『こう』の漢字 2分制限。 列ごと。 チョークがバトン。 黒板に書く。 他にも、読み方が「し」「そう」等が多い。 楽しみながら、漢字について学習できます。次回は、漢字ミニゲーム②です。
    2021年8月13日
  • ブログ

    漢字指導について

    漢字指導は、以下のことをしています。 FC(フラッシュカード) ドリル音読 熟語や部首を確認 リズム漢字 部首別漢字リレー 漢字しりとり などをしています。 ドリル音読では、音読み・訓読み、熟語、部首を高速で読みます。1日1ページ進めます。その後、5...
    2021年8月1日
  • ブログ

    ブログ変えました!

    心機一転、ブログを変えました! 教育実践のことを書きます。 よろしくお願いします。
    2020年8月16日
12
最近の投稿
  • 8月19日(月)桜梅桃李の記録
  • 8月18日(日)桜梅桃李の記録
  • 道徳の教材提示について
  • 1日の終わりの声かけとは?
  • 国語の教材研究(1)
アーカイブ
  • 2024年8月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
カテゴリー
  • ブログ
  • 学級づくり
  • 授業づくり

© onichanの教育実践〜桜梅桃李の実践〜.